忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【WiiUバーチャルコンソール】ディグダグII(バンダイナムコエンターテインメント)

主人公「ディグダグ」を操作し、島を荒らすモンスターと戦います。ディグダグを追いかけてくるモンスターを、ドリルを刺してふくらませてパンクさせたり、島を崩して海に落としたりして倒しましょう。モンスターをまとめて海に落とすと、その数に応じてスコアが増えます。島を3か所崩すとボーナスアイテムの「ベジタブルターゲット」が出現します。
すべてのモンスターを倒すとラウンドクリアとなり、次のラウンドに進みます。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000013747




PR

【WiiUダウンロード】シャンティ -海賊の呪い-(インターグロー)

北米と日本のアニメ・ゲームのテイストをうまく融合させ、海外で人気の『シャンティ -海賊の呪い-』が満を持してWii Uに登場!

過去のたたかいで魔力を失ってしまったシャンティ。
持ち前の明るさでスカットル・タウンの平和を守るべく毎日がんばっています。

そんなシャンティとスカットル・タウンにとんでもない危機が!
リスキィ・ブーツと力をあわせて、パイレーツ・マスターの闇の力を封じ、平穏な街を取り戻そう!
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000023024



【WiiUダウンロード】ゼルダの伝説 スカイウォードソード(Wiiディスク[ダウンロード版])(任天堂)

物語の舞台は空に浮かぶ島「スカイロフト」。そこで騎士学校に通う主人公の青年リンクは、離れ離れになってしまった幼なじみの少女ゼルダを探すため、雲の下に広がる大地へと降り立つことになります。空を飛び、大地にダイビングし、綱を渡って森を進み、水中にもぐり、溶岩の上を渡り、ゼルダを探して砂漠をさまよう。剣を使って敵の隙をつき、アイテムを使って遠くのところへ移動する。密度が濃くぎっしりと詰まったゲームの内容になっています。また、細かな動きを感知できるWiiモーションプラスの機能を使って、自分の思い通りに剣を振ったり、アイテムを操作したり、より主人公と一体になってゲームを遊ぶことができます。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000014448




【WiiUバーチャルコンソール】スターフォックス64(任天堂)

物語の舞台は、天才科学者Dr.アンドルフによって壊滅の危機にさらされた「ライラット星系」。遊撃隊スターフォックスのリーダー、フォックス・マクラウドとなり、戦闘機「アーウィン」を操ってアンドルフ軍の野望を打ち砕きましょう。最終目標は、惑星ベノムで待ち受けるアンドルフの撃破です。
フォックスとともに出撃するのは、個性豊かな3人の仲間たち。彼らの助けを借りれば、役立つヒントをもらえたり、新たなルートを見つけたりすることができます。もちろん、助けられてばかりではいられません。容赦ない敵の攻撃からいかに仲間たちを守るかも、リーダーとしてのあなたの腕の見せどころです。宙返りやUターンなどの多彩なアクションを駆使しながら、次々に迫りくる敵を撃破していきましょう。
本編のほかに、4人で対戦できる「VS.」モードも楽しめます。アーウィンをもっとも華麗に操り、いち早く勝利を手にするのはどのプレイヤーでしょうか?
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000017348




【WiiUバーチャルコンソール】闘いの挽歌(カプコン)

核戦争が終局を迎えた世紀末、剣王の率いる悪の軍団によって支配され続けている世界がありました。この世界の人々は、悪の軍団の横暴なやり方におびえながらの生活を過ごしていました。すべての武術を習得した若者「リュウ」は、人々の依頼を受け、悪の軍団との戦いに挑みます。
1つのステージは前半と後半に分かれています。剣で攻撃し、盾で防御しながら進みますが、マジックボールを盾で受け止めると、剣と盾を飛ばされパンチとキックしか出せなくなります。
ステージや地下室の特定の場所で剣を振ると、「パワーアップ」や「スーパージャンプ」など、攻略に役立つさまざまなアイテムが出現します。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000009026




ブログ内検索

P R