忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】G-MODEアーカイブス+ トンデモ西ブー記2 パリ・ブタール ラリー

バブリー感漂うレトロな世界に、レッツらゴー!
パリ - ブタール間、全長1万マイルを駆ける珍道中。

「トンデモ西ブー記2 パリ・ブタール ラリー」は、チョイスゴコンピュータシリーズ作品の1つで、1991年に8bitハード機から発売されたゲームソフト…風に作られた、レースアクションゲーム。

西の都「TENJICK(テンジク)」に辿り着き、金も名誉も手に入れた主人公のちょハっちゃんは、勝ち組の階段を光の速さで駆け上がったはいいものの、刺激のない日々に物足りなさを感じていた。
そんなある日、ハっちゃんは運転の腕を見込まれ、レーサーからあるものを託される。
それは、幻の世界No.1レース「パリ・ブタール ラリー」への参加権だった…!

ジャンプやターボを駆使して敵を踏み、崖を越え、個性豊かなボス達を倒して優勝を目指せ!
バブリーな小ネタ満載のストーリーや、ゲーム内で閲覧できるレトロ風の取扱説明書も必見です。

■ G-MODEアーカイブスとは
「G-MODEアーカイブス」とは、かつてのフィーチャーフォンアプリゲームを当時のまま忠実に再現しお届けする復刻プロジェクトです。

また「G-MODEアーカイブス+」は、ジー・モード以外のメーカー・パブリッシャーが開発・配信していたフィーチャーフォンアプリゲームをお届けするブランドです。

・当時のアプリをそのままお楽しみいただけるよう、WEB接続メニューや各種ボタン、キー内容などを移植再現しておりますが、一部機能しないものがあります。
・Nintendo Switch版の詳しい操作方法については、+-ボタンを押してPAUSEメニュー内「あそびかた」をご覧ください。

■トンデモ西ブー記2 パリ・ブタール ラリー
2010年配信 ハッピーミール作品

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042767.html
PR

【Nintendo Switch】サクラ・サキュバス4 ~真夏のハーレム休暇~

「サクラ・サキュバス」シリーズ第4弾!

今作の舞台は真夏の沖縄。ツンデレな彼女「アユ」に招待され、ヒロキと6人のサキュバスたちがアユの豪華絢爛なプライベートビーチハウスで1週間の南国バカンスを満喫する!

突如開戦する枕投げを観戦したり、リリーに手取り足取り泳ぎ方を教えたり、ヘーゼルと一緒にジョギングを楽しんだり、さらには肝試しを決行したりしてヒロキとサキュバスたちは“束の間”の休暇を過ごす。

ハーレム生活に慣れ、サキュバスたちとの関係をとことんエンジョイしているヒロキは、今回のバカンスを通じて彼女たちとの絆と関係をより一層深めていく。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044068.html

【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス バンダイク

己の肉体を磨き上げ、強敵を倒せ!!

「バンダイク」は1990年にUPLから発売されたアクションゲームです。
剣やブーメラン、爆弾やクサリ鉄球などの武器を使って、敵やボスを倒して進みましょう。
また、筋肉のアイテムを拾うと自キャラクターが、かっこいいポージングをとった後に攻撃力がアップしますので有効活用しましょう。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042858.html

【Nintendo Switch】パイルアップ!ボックス・バイ・ボックス

跳んで、走って、箱を積み上げよう!かわいい段ボールつみあげパズル!

段ボールでできたペーパークラフトみたいな世界。
南の島々、琥珀色の森、魔法の洞窟など、段ボールの世界を冒険しよう!
さまざまなパズルやクエストをクリアしたり、バスケットボールやボックスボールなどのミニゲームで楽しもう!

◆謎解きの冒険
カラフルな3Dで描かれた段ボールの世界で、数多くのステージに挑戦したり、謎を解き明かそう!四角くてカワイイ仲間たちと一緒に冒険に出よう。

◆手軽に遊べる
何度でもチャレンジできて、時間制限もなし!かんたん操作で遊べるから、子供から大人まで楽しめる。

◆自由な発想がカギ
箱を積み上げて高いところに登ったり、箱を置いてスイッチを起動したり。自由で柔軟な発想で仕掛けを解こう!

◆最速で駆け抜けよう
スピードランモードをアンロックして、最短ルートを見つけ、最速でクリアしよう!

◆ローカルマルチプレイ
最大4人で一緒に遊べる!大切なのはチームワーク。みんなで協力しながらクリアしていこう。

◆ミニゲームで対戦
バスケットボールやボックスボールなどのミニゲームもあるよ。パーティゲームが大好きで盛り上がりたい人におすすめ!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044300.html

【Nintendo Switch】パラダイスキラー

オープンワールド殺人ミステリー

現実離れした島。死んだ宇宙人を蘇らせようとする悪質な人間たちの文明。密室殺人。

パラダイスは数千年ごとに再生する島だ。そこではエイリアンを崇拝する者たちが堕落した神々に力を与え、いつの日か復活させるべく宇宙に向けてサイキックパワーを放っている。だがその力は各島を崩壊させようとする悪魔たちの興味を引いた。その悪行は議員が新たなリアリティを創生するまで続く——。

システムは完璧ではないが、いつか——次の島、パーフェクト25になれば完璧なものになるだろう。だが再生の前夜に議員が殺害され、パラダイスも殺されてしまう。

そのあおりを受けて、捜査オタクのレディ・ラブ・ダイが犯人捜しのために亡命先から呼び出された。これはあらゆる犯罪を終わらせるための犯罪なのだ。

事実とは何なのか? 真実とは? 二つは同じものなのだろうか?

・パラダイスをよみがえらせよう

あなたに課せられた使命は、殺人犯を見つけ出し、隙のない実証をすること。裁判では証拠をもとに、自分の解釈を展開しよう。有罪判決が下された場合にのみ、事件は解決したものとみなされ、パラダイス島は救われる。

・事実とは何なのか? 真実とは? 二つは同じものなのだろうか?

「真実」とは、殺人犯たり得る容疑者がおおぜいいて、殺人を実行する方法は一つではないということだ。説得力のある起訴をし、誰かに有罪判決が下されたとしても、果たして本当に謎は解けたといえるのだろうか?

・秘密だらけの島を探索しよう

パラダイスは謎かけのような伝承とさらに不可解な謎に満ち、別の未来史をもつ島だ。奇妙な遺物を調べれば、その世界の超現実的な歴史を知ることができるだろう。

・あなただけのパラダイスを解き明かそう

告発する人物を選んだら、有罪に持ち込めるよう立証しよう。パラダイスでは誰もが秘密を抱え、なにかを得ようとしている。これまで仲間だった者が新たな容疑者になれば、証拠、大義、そしておのれの信念のはざまで選択しなくてはならない。殺人の容疑者はおおぜいいる。だが選んだ者によって、あなたにとっての真実が決まる。

・証拠を集めよう

パソコンと電子アシスタントのスターライトに導いてもらえば、別の方面から捜査できる。証拠を集め、証言を記録し、事実を解釈し、君だけの真実を組み立てよう。

・隠されたエリアをアンロックしよう

古代のナイトメアコンピューターでヒエログラフのパズルを解くと、島内で新たなエリアに行けるようになる。そこで隠された証拠を見つけ、恐ろしい秘密を暴こう。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037418.html

ブログ内検索

P R