忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】Curious Expedition 2

Curious Expedition 2で数え切れないほどの空想の旅へ出発しよう。旅は絶えず好奇心と驚きに満ち溢れています。

Curious Expedition 2がNintendo Switchにやってくる! 19世紀後期を再解釈した世界を舞台にした、ターン制のナラティブローグライクゲームを是非ご体験ください。Curious Expedition 2の自動生成ゲームプレイでは、思わず惹き込まれてしまうようなストーリー要素を巧みに組み合わせることで、毎回壮大な冒険が生み出されます。

特徴:

- まだ見ぬ危険とチャンスが組み合わさった様々なバイオームでミステリアスな世界を探索しよう。

- リソースを管理して遠征隊の正気度を保ちながら生き延びよう。生き延びて栄光を手に入れるには、欲をかきすぎず、かと言って生に執着しすぎず、両方のバランスをうまく取る必要があります。

- 自動生成のストーリーテリングによって、プレイするたびに全く新しい冒険を体験できます。キャラクターたちは、環境や選択に応じて、人間関係を築いたり、忠誠心が上下したり、病気を患ったりします。

- 壮大なキャンペーンに乗り出そう。放浪するリスクとリターンが共存するゲームプレイと、手作りのストーリーが組み合わさることで、何度もプレイできるナラティブな体験を生み出します。

- 主催者モードでは毎回の遠征に調整や機能が加わることで、果てしない冒険が広がり、遠征がよりやりごたえがあるものになります!

- サイコロを使った戦闘システムで、運、戦略、悪知恵のすべてを駆使して、獰猛な野生動物や伝説的な生き物から勝利を勝ち取ろう。

- オンライン上の探検家クラブに加入してウィークリークラブ競争へ参加しよう!時限付き競争で特定のチャレンジに挑戦すれば、より多くの報酬が獲得できます。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000019469.html
PR

【Nintendo Switch】Axiom Verge 2

生前-死後-現実-仮想-夢-悪夢、全ては紙一重。それが『Axiom Verge 2』。

『Axiom Verge』の待望の続編である『Axiom Verge 2』では、新たなキャラクター、アビリティ、ゲーム性とともに新たなる世界が広がっていきます。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000026129.html

【Nintendo Switch】フォートトライアンフ

すべての敵がボス級。一つとして同じ戦闘は存在しない。

Fort Triumphは幻想的な世界を舞台としたターン制のシミュレーションゲーム。気を抜けばいつでも永遠の死が訪れる…そんな手ごわさの秘められたゲームだ。素晴らしき重圧だろう?

個性的なスキルを持つヒーローの軍団を率い、軽妙かつ笑いに満ちた幻想的な物語を体験せよ。自動生成のマップで待ち受けるのは、さまざまな目的を伴ったミッション。ストーリーモードであれバトルモードであれ、壮大な冒険に挑む覚悟をしておくのだ。

● 周囲のものを活用:あらゆる木や石が戦闘で武器として使えるぞ。
● 戦略:4つの派閥と4つのクラスから選択せよ。基地を築き、資源を集め、キャラクターに新たなスキルを修得させよ!
●ヒーローの育成:特性や、クラスをまたいで使えるスキルを獲得し、プレイの中でヒーローの個性を磨き上げてゆけ!
● 自動生成されたマップを探検:Fort Triumphのワールドマップはバラエティに富んでおり、様々な地域やイベントが用意されているぞ。また、バトルでは毎回状況が変化するため、常に新たな戦術を練る必要があるぞ。
● 大音量で味わう音楽:本ゲームの音楽を手がけたのはマルコ・ヴァレリオ・アントニーニ氏だ。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000036835.html

【Nintendo Switch】ナンプレClassic

紙にペンで書くような味わいと
ゲームの遊び易さを両立した
カスタマイズできるナンプレ

ゲームだけど、紙にペンで書くように遊べるナンプレです。
アシスト機能を無くし、淡々と数字を書き込む事ができます。


●アシスト機能をカスタマイズし、好みの設定で遊べます

しかし、せっかくのゲームなのだから、
紙&ペンスタイルを残しつつ遊びやすくしたい…!

・記入した数字の書き間違えの自動チェック
・選択している数字と同じ数字のマスをハイライト表示
・カーソルのある縦列・横列のマスをハイライト表示
・数字が揃った時エフェクトを出す
・文字のデザインを変える
・タイマーを表示する

……などなど、各種アシスト機能をプレイヤーの好みに ON / OFF にできます。


●時間のかかる問題でも途中中断が可能です、いつでもどこでも気軽に続けて遊べます。

●タッチ操作に対応しています。

●EASY・NORMAL・HARDの難易度の問題を、合計300問収録しました。
プレイヤーそれぞれのスタイルで、300問のナンプレをお楽しみください。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041602.html

【Nintendo Switch】遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!(パッケージ版/ダウンロード版)

これが、最強!速攻で熱狂!カードバトル
遊戯王ラッシュデュエル!

モンスターをバンバン召喚! 大量ドローでズバッと逆転! ダイナミックで最後までドキドキのデュエルが楽しめる!
――それが、ラッシュデュエル!

アニメ「遊☆戯☆王SEVENS」の舞台であるゴーハ市を冒険し、ラッシュデュエルを楽しもう!

【ストーリー】
ゴーハ市を事実上管理する「ゴーハ・コーポレーション」が、突如「ゴーハ・ラッシュデュエル・バトルロイヤル」の開催を宣言。
ゴーハ市のデュエリストとともにバトルロイヤルに参加し、優勝を目指せ!

【通信対戦】
ローカル通信対戦、インターネット通信対戦それぞれに対応!
友達とワイワイ盛り上がろう!

【ラッシュフレンド】
ローカル通信対戦後になることができる「ラッシュフレンド」を1人でも作れば、デュエル後に得られるゲーム内通貨が2倍に! お友達を誘ってゲームを有利に進めよう!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038982.html

ブログ内検索

P R