忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】SEGA AGES ヘルツォーク ツヴァイ

「サンダーフォース」シリーズで知られるテクノソフトの
もうひとつの代表作が、オンライン対戦を加えて復活!
「リアルタイムストラテジー」(リアルタイムシミュレーションゲーム)の元祖とも呼ばれる作品が、待望のオンライン対戦要素を加えてNintendo Switchで復活します。
機動歩兵にも変形可能な戦闘機を操り、自軍基地でAI兵器を製造して部隊を展開、1つのエリアに点在する中継基地を敵と取り合いながら、敵・本拠地の陥落を目指します。
占領に必要な歩兵を守りながら、戦車を展開し、自軍の基地には砲台で守り、バイクで敵をかく乱。
時には自分が前線に出向いて機動歩兵に変形して戦闘。
状況が常に変化する戦場で、プレイヤーの瞬時の判断で勝敗が決まります。

■物語
アーリア共和国の民衆は、政財界と手を結び堕落した権力者達の圧政により、しいたげられ苦しんでいた。
混乱の中、政府軍の一将校だったルードヴィッヒは、そんな体制に反感をもつ同志を集めた革命軍を組織し、政府に反旗をひるがえした。
それはアーリアの建国以降、記録にないほどの大規模な反乱であった。
それに対して政府は、ルードヴィッヒの友人でありライバルであったヴァールサガァ将校を軍司令官に任命し、革命軍の壊滅にあたらせた。
今、広大なアーリアの地を二分した、男達の熱き戦いが始まろうとしている。

【モード紹介】
・オリジナルモード
メガドライブ版を再現したメインモードです。コンピュータと対戦する1人用プレイか、友人とプレイする2人用プレイのどちらも可能です。
上下に離れて対峙した本拠地からスタート。
基地で兵器を生産しつつ、兵器を輸送、敵と戦闘を重ねながら、途中にある中継基地を占領して領土を広げていきます。
敵本拠地の耐久力を先にゼロにしたプレイヤーの勝利です。
革命軍か政府軍どちらか2つのプレイヤーサイド、8つの異なるマップ、4つの難易度を選びプレイできます。
SEGA AGES版では、画面の左右に情報画面を追加。
現在の基地、自機の情報、選択している兵器や指令の詳しい情報を、状況に合わせて自動で表示します。
また、「ヘルパー」モードをオンにすることで、「本拠地の耐久力」「自機の耐久力」「兵器開発予算」を変更してゲームをプレイできます。

・ネットワーク対戦
ネットワークを使って離れたプレイヤーとランダムにマッチングし、対戦を行えます。
画面は通常の2プレイヤー対戦と同じ分割画面のみとなります。
※ネットワーク時には「ヘルパー」機能は使用できません。

・プラクティスモード
SEGA AGESオリジナルのチュートリアルです。
本作ならではのゲームのルールを、項目別で詳しく学ぶことができます。

【その他】
・リプレイの保存・再生が可能です。
・オリジナル版ではセーブは無くパスワードで進行状況を保存していましたが、SEGA AGES版ではこのパスワードを自動保存するため、手動でパスワードを保存する必要がありません。
・画面設定にて、ブラウン管風の画面になる「ヴィンテージ」や、「ドットバイドット」などへ変更可能です。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021434?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

PR

【Nintendo Switch】忍び、恋うつつ for Nintendo Switch(パッケージ版/ダウンロード版)

彩り千変万"花"のメロメロ忍者絵巻!
2018年2月15日に発売された「忍び、恋うつつ ― 万花彩絵巻 ―」が装いも新たにNintendo Switchに登場。

本作では、「忍び、恋うつつ」シリーズ全4作をすべて収録しており、好きな物語からプレイすることが可能!
個性豊かな忍者たちが織り成すメロメロアドベンチャーをご堪能あれ!!

幼い頃から忍者を目指し学費と生活費を稼ぐため奉公に明け暮れ、日々を過ごしていた主人公。
ある日、ひょんなことで"真田高等修練院"の副理事長と出会ったことから、特待生認定試験を受けることに。
仮入学の初日を迎えたが、そこでなぜか男性をメロメロにしてしまう不思議な術を発動してしまい――!?

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000027196?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral





【Nintendo Switch】OZMAFIA!!-vivace-(パッケージ版/ダウンロード版)

キミと描いたユメの痕 サヨナラ貫く愛の銃弾
記憶を失った少女、フーカ。
見知らぬ街を彷徨っていた彼女は、突然何者かに追われることに。
逃げ惑うフーカを助けてくれたのは街を支配するマフィアの1つ、オズファミリー。
ボス・カラミアは、勇猛なライオン。
相談役・キリエは、狡猾なカカシ。
幹部・アクセルは、朴念仁なブリキの樵。
一見気さくで頼れる彼らに、保護されることになったのだが――。

オズ、グリム、アンデルセン、ハイジ、長靴――童話を冠した個性的なマフィアに、
ならず者の集団ウォールフガング。謎に満ちた町医者ロビン・フッドに、
高級サロン『オスカー・ワイルド』。

争いと友情が背中合わせの街の中、フーカは誰の手を取るのか。
そして、彼女が記憶を持たない理由とは――?


童話でおなじみのキャラクターをモチーフにした登場人物たちとのストーリーが繰り広げられます。
オズファミリーの3人(カラミア・キリエ・アクセル)とは恋愛値によって三角関係モードに発展することも……。

【Nintendo Switch版の追加要素】
◇書き下ろしストーリーを追加
ゆーます氏による新規書き下ろしショートストーリー数本を搭載。

◇PC版オリジナルコンテンツを収録
『グリムマフィア(体験版)』などのPC版オリジナルコンテンツを収録。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000029257?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral





【Nintendo Switch】ノー・ストレート・ロード(パッケージ版/ダウンロード版)

ROCK vs EDM!
ロック音楽でビニールシティを取り戻せ!
主人公は、2人組のインディーズロックバンド「バンク・ベッド・ジャンクション」のメイディとズークが立ち向かう敵は、ビニールシティを支配し他の音楽ジャンルを禁止する巨大なEDM帝国・NSR。
ミュージックアクションの旅に出よう!ロック対EDMの音楽革命が今始まる!

・ 音楽と音で冒険を繰り広げる3Dアクションアドベンチャーゲーム。

・ インディーズロックバンド「バンク・ベッド・ジャンクション」のメイデイとズークになって、音楽を使った武器と攻撃を駆使しながらリズムに乗ったバトルを楽しむことができます。

・ 敵が音楽のリズムに合わせて攻撃する際、プレイヤーは攻撃、ジャンプ、回避など様々なアクションで自由に応戦できます。

・ シングルプレイヤーでアクション満載のプレイを楽しむことも、友達と一緒に協力プレイでバンドを組んで強敵に挑むことも出来ます。

・ Nintendo Switchでは、ゲーム内の協力プレイモードと連動して、最大3人で一緒に音楽を使ったアクションが楽しめます。

・ Falk Au Yeong、James Landino、Andy Tunstall & Funk Fiction、そしてゲストアーティストとして青木征洋(Masahiro Aoki)、Az Samad、Clyde Rabatel、One Eye Closed、Video Game Orchestraなどの豪華な音楽家が集結したダイナミックなサウンドトラックをお楽しみ下さい。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000030632?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral





ブログ内検索

P R