忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】INMOST (インモスト)

秘密を解き明かし…
映画のようなパズルプラットフォーム・ゲームを舞台に、この世の物とも思えない迷宮から抜け出しましょう。

相互に絡み合うダークな物語を通して3人のプレイヤーキャラクターを動かし、忘れがたい美しいドット絵の世界を探索しましょう…

崩れかけの悪夢のような場所を探索し、敵を切り抜け、恐ろしいトラップを使いこなし、先に待ち受ける邪悪なものたちの手から逃れよう…

• 忘れがたい独特な雰囲気のあるドット絵の世界を冒険しましょう。
• 独自のプレイスタイルを持つ、3人のメインキャラクター。
• 危険なトラップに敵を誘い込み、フィールド内のパズルを解き、鎌やフックショット、つるはしをうまく使い、陰惨な結末を防ぎましょう!
• 3~5時間の感動的な物語は、暗い嵐の夜に一人で座ってプレイするのがオススメです。
• すべての隠れ場所や割れ目を探索し、秘密の道や収集品を見つけましょう。
• 14言語でプレイ可能。
• 細部まで愛をこめたドット絵!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000028846?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

PR

【Nintendo Switch】スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom - Rehydrated

大人気アニメ「スポンジ・ボブ」がゲームになって登場!
あの傑作アクションゲームが日本語吹き替えで楽しめる!
普段は平和な海底の街「ビキニタウン」に、とても恐ろしいことが起きようとしています。
悪者のプランクトンがロボットで街を征服しようと企んでいるのです。
スポンジ・ボブやサンディ、パトリックになって、ビキニタウンを救おう!

◆アニメでおなじみの声優さん
TVアニメの「スポンジ・ボブ」と同じ声優さんが日本語吹き替えを担当。スポンジ・ボブの世界を堪能しよう!

◆ユニークなスキルを持つキャラクターたち
スポンジ・ボブ、パトリック、サンディの3人が操作可能。スポンジ・ボブはパンツでバンジージャンプをしたり、サンディは投げ縄を使って滑空したり。それぞれのスキルを駆使してステージをクリアしよう!

◆手ごわいボス戦
敵はロボット軍団だけじゃない!巨大で邪悪なボスたちと戦おう。スポンジ・ボブたちの姿をしたボスも登場するぞ!

◆マルチプレイヤーモードで協力プレイ
オンラインまたはオフラインで2人で楽しめる。26の島に待ち受ける敵たちを、協力プレイで倒そう!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032486?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス TRIGON

人類最後の戦いが始まる。
「TRIGON」は1990年にKONAMIから発売されたシューティングゲームです。
異星文明からの侵略戦争に対し、人類は最後の切り札としてプラズマ波動兵器を搭載したスーパー戦闘機と無人補助戦闘ポッド「トライゴン」を投入します。
KONAMI入魂の超大作。純粋にシューティングを愛するあなたに、もう一度。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000030312?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】Zero Strain (ゼロ・ストレイン)

立ちはだかるすべてを撃て、そして回避せよ!
『Zero Strain』は高速で展開するトップダウン視点のアリーナ型シューティングです。待ち受ける試練を生き抜くためには、攻撃と防御の両方の戦術が必要です。ネオンカラーのワイヤーフレームで描き出されるこの激烈なシューティングアクションにはMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)の要素を取り込むことで独特かつ満足感の高いゲーム体験を実現しています。

あなたが操縦する「コンストラクト(構造体)」はそれぞれ様々な武装を搭載しており、敵にダメージを与えることでチャージを貯め、最強の敵にも通用するような強力なアビリティを放つことができます。戦いの中で臨機応変に戦略を組み替え、敵の軍勢を撃墜し、未知の次元に到達してください。

• MOBA要素を取り込んだ戦闘では、攻めと守りのバランスが重要です!
• 様々なバリエーションを持つ自機は、それぞれ3つのユニークな武器とパッシブアビリティが搭載されています。
• 効率的にダメージを与え、ウェポンのチャージを貯めていきましょう。
• 弾幕シューティングのように画面を埋め尽くす敵弾を回避してください。
• 手ごわいボスと渡り合うには観察と戦略の柔軟な適応が必要です!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000026795?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】G-MODEアーカイブス12 ナイトハイク

千羽鶴シリーズ第二夜。
暗闇の中、得体の知れない恐怖がアナタを襲う。
「ナイトハイク」とは、夜間の山道を灯り無しに歩くことで、人間が持つ闇への耐性や普段使わない感覚、また他人との連帯感をも高める野外プログラムだという。

駆け出しの記者「飯塚慶太」は、その「ナイトハイク」という耳慣れない言葉に惹かれ、首都圏近郊の寂れた野営地で行われるアウトドアツアーに参加するが…。

「選択カード」システムによって分岐するシナリオ。
想像力を掻き立てる臨場感あふれるサウンド演出。
不安や恐怖心が煽られる暗闇の中、アナタは再び朝を迎えることはできるのだろうか…?

■ G-MODEアーカイブスとは
「G-MODEアーカイブス」とは、かつてのフィーチャーフォンアプリゲームを当時のまま忠実に再現しお届けする復刻プロジェクトです。

・当時のアプリをそのままお楽しみいただけるよう、WEB接続メニューや各種ボタン、キー内容などを移植再現しておりますが、一部機能しないものがあります。
・Nintendo Switch版の詳しい操作方法については、+-ボタンを押してPAUSEメニュー内「あそびかた」をご覧ください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032915?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

ブログ内検索

P R