忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター(パッケージ版/ダウンロード版)

不朽の名作アクションRPGが美しくよみがえる。
さまざまな新規要素にくわえて、オンラインマルチプレイに対応!より広大になった世界をみんなで楽しもう!
旅に出よ。ミルラの雫を求めて
プレイヤーは4つの種族から、自らの分身となるキャラクターを作成できる。瘴気から村を救うため、「ミルラの雫」を求める「クリスタルキャラバン」となり、冒険へ旅立とう。

【『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター Lite』について】
Lite版は製品版の一部が無料でお楽しみいただける体験版です。
ゲームのオープニングから1年目(3ダンジョン)までのシングルプレイが遊べるほか、オンラインマルチプレイでは最大4人でのクロスプレイをお楽しみいただけます。さらに製品を購入したユーザーがホストになれば最大13ダンジョンまで一緒に遊ぶことができます。

【ゲーム概要】
◆息を合わせて進むアクションRPG
キャラバンの命を守る「クリスタルケージ」から離れないように、
ときに運んで、ときにはその場に置いて、
みんなで息を合わせて戦おう!
タイミングを合わせて魔法を放てば、より強力な魔法に変化!
シングルプレイでは相棒のモーグリをお供に、マルチプレイでは最大4人で広大な世界を冒険しよう。

◆ハードをまたいでマルチプレイ
オンラインマルチプレイにくわえて、異なるハードとも一緒に遊べるクロスプラットフォームにも対応!
ハードの垣根を越えて、より広大になった世界をみんなで楽しもう!

◆新規要素も盛りだくさん
リマスターにともない、さまざまな新たな要素を追加!
・離れたフレンドと遊べるオンラインマルチプレイに対応
・ハードの垣根を越えてマルチプレイが楽しめるクロスプラットフォームに対応
・本編クリア後にプレイできる高難度ダンジョン&ボスの追加
・各種族の新たなキャラクターバリエーションの追加
・物語のキャラクターになり切れる「ものまね」システム追加
・新たな装備や強化アイテムの追加
・Yaeによる主題歌「カゼノネ」「星月夜」&ナレーションを新規収録
・キャラクターボイスを新規収録
・BGMに新曲や、既存曲のリミックス版も収録

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021323?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral





PR

【Nintendo Switch】MotoGP™20

MotoGP™公式ゲームが更に進化して今年も登場!
MotoGP™20が今年も登場!公式コースのディテールやバイクのダメージ等グレードアップしたグラフィック、モーションとスキャニングによってよりリアルに表現されたライダーのアニメーション。更に、根強いファンの要望から復活したチームの育成ができる「マネージャーキャリアモード」や、名ライダーを収録した「歴史チャレンジモード」でこれまでにないMotoGP体験ができる!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000031067?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】Hell is Other Demons

業火すら枯れた地獄を救え!
己の力量が試されるハイテンポ・ヘルアクション!
地獄が「至高の腐敗者」に支配され、反乱軍さえも敗れ去った時代。

消えることのなかった業火さえもしおれた地獄では、誰もが勇者の出現を求めていた…。

キミは死ぬことはなく何度でも復活できる存在となって、この地獄を救う旅に出る!強力な武器とスキルを駆使しながら、至高の腐敗者を打ち破るのだ!

<ゲームの特徴>
◆アクマのギアで地獄を取り戻せ!
 ジャンプやダッシュ、ショット、必殺技(アルティマ)以外にも、
 キャラクターを強化するギアを地獄の商人から購入できる!
 弾の軌道を変化させたり、アルティマをさらに強力にしたりして、
 まがまがしい地獄の威光を取り戻す冒険に役立てよう!

◆いろいろなゲームモードに挑戦せよ!
 至高の腐敗者に立ち向かう「キャンペーン」の他に、
 異なるキャラクターを1人選んで戦い抜く「アーケード」や、
 迫りくる溶岩と敵から身をかわしながらハイスコアを目指す
 「ラーバクライム」のゲームモードが用意されている!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032369?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】ジラフとアンニカ(パッケージ版/ダウンロード版)

記憶をなくした猫耳少女のアンニカが
ふしぎな島「スピカ島」を冒険
ハートフルリズムアドベンチャー!
少年「ジラフ」に星のかけら探しの依頼を受け、記憶をなくした猫耳少女の「アンニカ」は、ふしぎな島「スピカ島」を舞台に島に隠された多くの謎を解いていくことになります。

【3つのゲームパート】
・アドベンチャーパート
ふしぎな島「スピカ島」を冒険して、様々なアイテムを探し、島の隠された秘密を解き明かしましょう。
ゲーム中、アンニカは様々な能力を身に着けていくことで、探索できる範囲がどんどん広がっていきます。
島を探索する中で、一風変わったギャラリーや大きな天体望遠鏡などにも出会えることでしょう。

・ダンジョン探索パート
スピカ島に5つ存在するダンジョンを攻略していく、3Dアクションパート。
さまざまな仕掛けを突破して、奥に隠されている星のかけらを手に入れましょう。

・リズムゲームパート
ダンジョンの最後にはボスが待ち受けており、リズムゲームで勝敗を決します。
Easy、Normal、Hardの三段階の難易度設定が可能で、リズムゲームが苦手な方、初心者の方から音ゲーファンの方まで幅広くお楽しみいただけます。

【3Dグラフィックと2Dコミックで描かれる、あたたかな世界。】
Unreal Engine 4による3Dグラフィックでシームレスに表現されたスピカ島と、コミックテイストで描かれる2Dの演出シーンが融合して生み出される、プレイヤーをあたたかな気持ちへと誘うような、可愛らしい世界観が本作の魅力です。
時間経過と共に美しく移り行くふしぎな島での冒険を、のんびりとお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000028910?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

参考動画:海外版




【Nintendo Switch】キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS(パッケージ版/ダウンロード版)

スーパープレイがぶつかり合う、
『キャプテン翼』のサッカーアクションゲームが登場!
世界的な人気キャラクター『キャプテン翼』が、約10年ぶりに家庭用ゲームとなって登場!

[CONCEPT]
2020年の現在でも世界中で愛されているアニメ『キャプテン翼』。
その『キャプテン翼』の家庭用ゲームが、現代にふさわしいグラフィックで、誰でも簡単にスーパープレイが楽しめる、サッカーアクションゲームとなって登場!

[GRAPHICS]
アニメシェーダー×リアルエフェクトで描く新しい『キャプテン翼』。
世界中で人気の『キャプテン翼』のゲームとして、世界でもなじみの深いアニメテイストのグラフィックを採用。
そこにリアル調のエフェクトをミックスし、臨場感あるビジュアルを実現しています。
人気キャラクターの1カット1カットに拘った演出が、『キャプテン翼』の戦いを盛り上げます。

[ACTION]
スーパープレイがハイスピードでぶつかり合う超サッカーアクション!
本作は『キャプテン翼』の人気要素の1つである「スーパープレイ」をリアルタイムに体験できる、サッカーアクションジャンルを採用。
簡単な操作で憧れの技の数々をハイスピードで楽しめる、爽快感のあるアクションになっています。
アニメ中学生編に登場したチームやキャラクターはもちろん、海外ジュニアユースの人気キャラクター達を操作してド派手なアクションを楽しむことが出来ます。

[DRAMA]
2つのストーリーモードで『キャプテン翼』の世界を味わい尽くせ!
本作では『キャプテン翼』のドラマをアクションと共に味わい尽くすため、TVアニメで描かれた中学生編の追体験ストーリーモードである「EPISODE OF TSUBASA」と、アナタ自身が『キャプテン翼』の世界の1人となって戦う、ゲームオリジナルストーリーモード「EPISODE OF NEW HERO」の二部構成のドラマを用意しています。

[VERSUS]
最大4人のオンライン対戦で世界のライバルたちとの激闘を勝ち抜け!
本作はオフライン対戦はもちろん、オンライン対戦にも対応し、『キャプテン翼』のスーパープレイをぶつけ合い勝利を目指す対戦モードが用意されているため、自分の技量を磨き、世界のライバルたちと大いに競い合うことができます。
また、プレイ人数は1人~4人まで対応しているため、みんなでワイワイ盛り上がって楽しむこともできます。

[SOUND]
牧野 忠義氏の手掛けるオーケストラ楽曲が戦いを盛り上げる!
本作の全BGMは牧野 忠義(スピンソルファ)が作曲を担当。
王道スポーツアニメである『キャプテン翼』にふさわしい、爽快かつ壮大なBGM80曲以上が翼たちの戦いをさらに盛り上げます。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015249?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral



ブログ内検索

P R