忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】聖剣伝説COLLECTION

感動の物語を再び――

累計出荷本数600万本を超えるアクションRPGの金字塔「聖剣伝説」シリーズ。
2016年に迎えたシリーズ25周年を記念して、『聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-』、『聖剣伝説2』、『聖剣伝説3』、初期の3 作品が『聖剣伝説コレクション』としてNintendo Switchで蘇る!
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000312




PR

【Nintendo Switch】ショベルナイト

ショベルナイトは、個性豊かなキャラクターと、絶妙なゲームプレイ、そして8ビット時代をおもわせる演出(グラフィックと音楽)に溢れた、レトロなアクションアドベンチャーゲームです。

本作では、プレイヤーはショベルブレードの使い手ショベルナイトとなって、走り、跳び、並み居る敵を退けながら、行方不明の恋人を捜します。そして邪悪な騎士の集団、ボクメツ騎士団を倒し、恐るべきリーダーであるエンチャントレスに立ち向かいましょう!

しかし、それだけではありません! 本作には、それぞれがまったく異なるゲームとして完結している2つの追加ストーリーが含まれています! ショベルナイトのストーリーではボスキャラであった、プレイグナイトやスペクターナイトとなって彼らの冒険を体験できるのです。それぞれのストーリーをプレイして、壮大なショベルナイトの物語を体験しましょう!

さらに、ショベルナイトのストーリーでの協力プレイやボディスワップモード(キャラクターの性別を反転)、チャレンジモードが用意されており、ゲームの世界をザックリと掘り下げて楽しんでいただけます!

ショベル騎士道の伝統を守り、レリックやお宝を手に入れ、ショベルの正義に秘められた真の意味を探求してください!

本作に含まれる内容:

ショベルナイト:ショベルオブホープ - ショベルブレードを掲げて、すべての始まりとなったショベルナイトのストーリーに挑もう! プレイヤーはショベルとジャンプを駆使してライバルたちと戦い、お宝を見つけながら、邪悪なボクメツ騎士団とそのリーダーであるエンチャントレスに立ち向かいます。

ショベルナイト:プレイグオブシャドウズ - あなたの心のポーションに火をつけよう! プレイヤーはちょっとイカれた錬金術師プレイグナイトとなって、究極のポーションを作る冒険に挑みます。このストーリーでは、爆弾のパーツを組み合わせてさまざまな攻撃バリエーションを作り出せるほか、新しいアイテムやステージ、ボスが登場します。もしかしたら、素敵な恋の物語に出会えるかもしれません……

ショベルナイト:スペクターオブトーメント - このストーリーは、ショベルオブホープの前日譚にあたります。プレイヤーはスペクターナイトとなって、新しくなったステージでカマを振るい、カベを登り、さまざまな武器を使いこなして、敵を蹴散らすことになります。死神のような彼の悲しい過去と向き合い、ボクメツ騎士団のために騎士たちを集めましょう!
 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000657


【Nintendo Switch】ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ

覚えているか? 俺より強いやつに会いに行った日のことを

90年代に大ブームを巻き起こした「ストリートファイターII」が、25年の時を越え「Nintendo Switch」で多くの要素を追加して甦る!

グラフィックは現代風にリファインされたものと、昔からのファンもなじみのあるものを切り替え可能。Joy-Conを使用しての2人対戦も楽しめる!当時の記憶を呼び起こせ!!

■新キャラクター参戦!
「ストII」シリーズでは初登場となる「殺意の波動に目覚めたリュウ」と「洗脳されたケン」が参戦し、総勢19人の個性豊かなキャラクターが操作可能!

■初心者も安心「LITE操作」
タッチパネルを使って必殺技が繰り出せる「LITE操作」を実装。
コマンド入力が苦手な方にも安心して楽しむことができる。ただし、ソニックブームのようなタメ技は、タメ行動を取るようになっており、連発できるわけではないので注意しよう。

■バディファイトモードで友達と共闘しよう!
対戦だけでなく友達と共闘することが可能!
次々と襲い来る強敵に打ち勝とう!

■様々なプレイモードに対応!
-「携帯モード」
タッチスクリーンやボタン等にバランス良くアクセスができる、基本の操作スタイル!
-「テーブルモード」
Joy-Conを分けあっての対戦が可能。「バディファイト」にも対応しているので、気軽にプレイしたいときに最適!
-「TVモード」
本気で対戦したいときにおすすめ。
格闘ゲームに慣れたプレイヤーも納得の操作スタイルだ!

■通信対戦(※1)
「ウルトラストリートファイターII」は対戦格闘の通信対戦に対応!
通信対戦は「ローカル通信対戦」と「インターネット対戦」を楽しむことができる。

■放て!波Do拳モード
一人称視点でリュウになりきり、迫りくるシャドルー兵と戦える!
左手と右手それぞれにJoy-Con(L)、Joy-Con(R)を持ち、モーション操作とボタンの組み合わせで、波動拳や昇龍拳を繰り出せる。

■パッケージ版数量限定特典(※2)
パッケージ版に、May'nが熱唱する日本版テーマソング「恋しさとせつなさと心強さと」の曲をゲーム中のBGMとして使用できるダウンロードコードが特典としてついてくる!

■ご注意
※1 インターネット通信での対戦にはソフトのアップデートが必要になります。
※2 ダウンロード版 ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズには、数量限定特典はございません。
また、本特典の後日配信予定はございません。予めご了承くださいますようお願いいたします。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000039



【Nintendo Switch】Mr. Shifty

瞬間移動と鍛えた拳で世界一強固で安全な施設にナグリコメ!!

『Mr. Shifty』であなたはアメコミヒーローか90年代の香港アクション映画の主人公に!

ストーン氏率いる悪の組織の待つ世界一強固なセキュリティーシステムに守られた施設に単身乗り込み、敵の包囲網といたるところに張り巡らされたトラップをくぐり抜け、やつらの野望を打ち砕け!! 一瞬の油断が命取り! 高速瞬間テレポートと正義の鉄拳で大量の敵と、襲い来る罠を切り抜けろ!!

見下ろし視点で描かれた、爽快ハイスピードステルスアクション。

『Mr. Shifty』の開発チームであるTeam Shiftyは過去に21ものゲームタイトル制作に関わったベテラン開発陣も参加しています。Team Shiftyのアクション満載のデビュー作をぜひご堪能ください!!
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000732



【Nintendo Switch】グーの惑星

ネバネバの生物「グー」を操り さまざまなミッションに挑む物理アクションパズル!

『グーの惑星』は、 ネバネバの生物「グー」を操り さまざまなミッションに挑む物理アクションパズルです。

Joy-Conを使い、グーたちをつなげていくと、 本来届かないような遠いところまで伸ばすことができます。 しかし、バランスを考慮しないと、自分たちの重さに耐えられなくなって崩れてしまいます。

2つのJoy-Conを使用した2人協力プレイにも対応。1人じゃクリアできないミッションも、2人で力を合わせれば、クリアできるかも?

『リトルインフェルノ』や『ヒューマン・リソース・マシーン』などを製作したTomorrow Corporation社による独特なビジュアルと楽曲による世界観をぜひお楽しみください。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000716




ブログ内検索

P R