忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【WiiUダウンロード】ガイアの紋章

光と闇の軍勢の戦いを描く、シミュレーションゲーム。 光の軍を率いて、闇の軍を打ち倒せ!

 ガイア。それは剣と魔法の力が支配する幻想の大陸。今、遥かなる太古の時代より続く光と闇の神々の戦いは激しく広がった。 そして、神々の力はガイアの大陸にも及び、ただならぬ気配が大陸を覆っていた。  ガイア大陸の二大大国、エルスリード王国とヴェルゼリア王国は一時的な平和を保ってはいた。しかし、時のエルスリード国王ジークハルトが 光の力を、ヴェルゼリア国王ボーゼルが闇の力を身につけたことにより、 事態は急速に悪化した。
 偉大な神の力を受けた光の王と闇の王が、一つの大陸に相入れることはないのだから…。ボーゼルの率いる闇の軍団は狂ったように、侵攻を開始した。光の王ジークハルトは闇の王を打ち倒すことができるのだろうか…。
 本作は1988年にリリースされたシミュレーションゲーム。ファンタジー世界を舞台に光と闇の軍勢の戦いを描いた作品で、プレーヤーは、30のシナリオから一つを選んで楽しむ『シナリオモード』、マップに配置する兵力を好きに変更してプレイする『コンストラクションモード』、連続した25のシナリオを順にクリアしていく『キャンペーンモード』から一つを選んでゲームをプレイします。  ポイントを消費してユニットを雇い、地形効果やZOCを有効活用して戦うなど、状況から戦術・戦略を組み立てて楽しめる本作ですが、ターンの最初に先攻後攻がランダムで決まるという大胆なシステムを採用しているため、運が良いと2ターン連続で侵攻&攻撃ができる場合もあります。ゲームとしての手ごたえはもちろんですが、前述した運の要素によって、よりダイナミックな逆転劇などが発生するところは、本作ならではの魅力かもしれません。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000026337

PR

【WiiUダウンロード】ドットアーティスト

1980年代、90年代に登場したクラシックゲームのアートスタイルで絵を作ろう! レイヤー、トリミングなど多彩な機能を簡単操作。素敵なドットアートを完成させよう!

基本機能(塗りつぶし、コピー、カットなど)に加えて、多くの機能を搭載。あなたの創造力を刺激するペイントソフトです。

・8つのレイヤーに対応しています。 ・選択範囲をトリミング、反転、回転ができます。 ・テキストに入力対応しています。(リサイズ、反転、回転。) ・キャンバスサイズは、64x64~640x360。制作途中でも自由にサイズ変更が可能です。 ・カラーパレットはカスタマイズが可能です。(保存・読み込みにも対応。) ・完成アートは、PNGファイルで、SDカードにファイル保存ができます。
 https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000026249

【WiiUダウンロード】SHOOT THE BALL

神経を研ぎ澄ましタイミングをあわせてボールを撃ち出そう

ボールを外に向けてタッチして撃つだけの気軽なゲームです。 一見簡単に見えますが、先に進めていくほど難易度が上がります。

Newニンテンドー3DS版『SHOOT THE BALL』と同時発売です。
 https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000026248

【Nintendo Switch】Wonder Boy: The Dragon's Trap

最新の技術とキュートなアニメーションで不朽の名作がよみがえる。 オリジナル版開発スタッフ監修のもと、新たなる冒険がいま、はじまる。

1989年にリリースされた名作アクションゲーム『モンスターワールドII ドラゴンの罠』を、現代の最新技術とアートワークでリメイクした意欲作『Wonder Boy: The Dragon's Trap』。

原作をコードから読み起こし、当時の手触りなどを再現しながらも現代向けに丁寧なアレンジが加えられています。 ビジュアルは発売当時のカッコよさをそのまま伝える8bitのドット絵スタイルと、現代のHDクオリティーで丁寧に描きあげたキュートなアニメーションスタイルにいつでも変更可能。

ゲームシステムは今作も原作と同様に、探索 / 冒険 / アクションが思う存分堪能できる、まさに名作という冠にふさわしい王道クラシックゲームをそのまま再現。 今回のリメイクにあたり追加された、美しい手描きのアニメーションとオーケストラアレンジされた楽曲は、今まで以上にワクワクする体験になることでしょう。

さぁ、壮大な冒険に旅立とう!!

メカドラゴンの呪いによってトカゲの姿に変えられてしまった主人公の「ヒューマン」、今作では待望の女の子キャラクター「ヒューガール」も初登場! 主人公が元の人間の姿に戻る方法はただ一つ、メカドラゴンの呪いを解く力の宿る魔法のアイテム「サラマンダークロス」の力を手に入れることです。

冒険の行く手を阻むドラゴンたちを倒すたびに呪いの力はさらに強くなり別の生き物へと変身してしまします。 リザードマン、マウスマン、ピラニアマン、ライオンマン、ホークマン…… それぞれの呪いの力には特殊な能力が備わっています、それぞれの能力を駆使して「サラマンダークロス」のもとへ。

プレイ中いつでも変更可能な二つのスタイルで思う存分冒険の堪能してください。

古き良き、且つ新しい、愛情あふれる本作をぜひお楽しみください。 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000207

参考動画(海外版)

【Nintendo Switch】メゾン・ド・魔王

勇者が何だ! こっちは生活かかってるんだ!

大人気インディーズゲーム『メゾン・ド・魔王』が、ついにNintendo Switchに登場!!

『メゾン・ド・魔王』はアパートの管理人である魔王となって、モンスターたちを住民として受け入れマンションを運営しながら、クエストで襲い掛かってくる人間たちを撃退するゲームです。

はじめての人も大丈夫! 親切なチュートリアルがあります。

自分だけのアパート経営で世界征服を目指しましょう!
 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000307

ブログ内検索

P R